弊社は土木・建築において、規模問わず様々な施工を可能としております。
環境考慮した材料選定や豊富な施工経験により、技術力・想像力を持って自由度の高い施工が可能です。
用途・場所別
- 河川管理施設
アルミ鋼構造 トラス式樋門上屋
建築基準法に準拠し、施工法・経済性にも優れた樋門上屋です。様々なデザイン・豊富なカラーバリエーションに対応可能です。 安全性・耐久性にすぐれ景観に美しくとけ込む空間をご提供します。
- 土壌改良
ペーパースラッジ土壌改良固化材「ハーデン」
環境に負荷をかけない新しい改良材の開発を目指し、新しい発想のもと、土の固化メカニズムの研究から出発し、可能性をもとめて可能な限り多くの素材を用いて試験を積み重ねた、環境負荷低減型土壌改良固化材です。
- 堆肥化推進
アクセルグリーン工法
道路、河川、砂防の開発や維持に伴って発生する植物発生材を土壌改良材や緑化基盤材として再資源化する工法です。発酵促進材と発酵助材が木・草や土に付着する微生物を活性化することで短期間での堆肥化が可能です。
- カーボンプレート補強
CCFP-CABOCON(カボコン工法)
宇宙関連素材や航空機の構造材「炭素繊維」を用いたまったく新しい補強・補修の技術です。炭素繊維は鉄の約10倍相当の引っ張り強さを備え、質量は鉄の約1/40と非常に軽いのが特徴。従来の作業にかかっていたコストを大幅に削減することを可能にしました。
- 構造物全般
調査業務全般
昨今、橋梁/ 横断歩道橋等鋼構造物の多くがメンテナンス時期に入り、塗装の塗替え工事も頻繁に行われております。しかし以前の塗料には、現在有害物質として指定されている物質が含まれている場合が多々あります。 対象となる構造物の既存塗膜の試験用検体を採取、成分試験を行い、結果試験成績書の作成ご提示まで一括でお受けして、適切で安全な塗装塗替計画のお手伝いをさせて頂きます。
- 塗装剥離
IH式塗膜剥離工法
鋼道路橋塗装便覧の改正により1種ケレン仕様による旧塗膜の全面除去が標準化されました。しかし、橋梁塗装の旧塗膜中には鉛や六価クロム、PCB等の有害物質が含まれたものがあります。IH式塗膜剥離工法は、これらの塗膜を従来工法に比べて目に見える粉塵を出さず安全に鋼材下地面から剥がす事ができる乾式工法です。
- 水性塗膜剥離剤
アクアインプラス(EPP工法、エコペイントピーリング)
アクアインプラスは塗膜を短時間で剥離させることができる全く新しい塗膜剥離剤を使用した画期的な工法です。工期短縮がはかれるだけでなく、環境にやさしく、人体にも安全な製品なので安心してご使用いただけます。
- 重防食塗装
ソルティ-ガードシステム(SSG工法、超遮塩性塩害対策塗装)
異方性金属顔料を複数配合により、遮断効果に優れ、腐食因子を完全遮断します。また絶縁性金属塗料を使用しているため、腐食の侵入を防ぎます。このW効果により超長期に渡り鋼材を腐食から守ります。
- 錆転換防食塗装システム
錆転換防食塗装システム「DeCK」/サビバリヤー
DeCKは、鋼構造物の塗替え塗装に関する技術。専用のエポキシ樹脂プライマーにより発錆リスクである赤錆を黒錆へ転換し防食することができ、さらに超厚膜形ふっ素樹脂塗料を塗り重ねることで、長期耐候性も期待できる為、ライフサイクルコストの縮減が可能です。
- 超長期耐久性防食
金属溶射(粗面形成法)
犠牲防食金属溶射(アルミ/亜鉛)と防食塗装を組み合わせることにより、それぞれの持つ防食性能を飛躍的に向上させる超長期耐久性防食工法です。
- 防災・安全
高輝度蓄光製品
暗闇で12時間以上発光し、屋外利用でもメンテナンスフリーで約10年の耐候性を実現!事故が多発する場所の事故防止、災害時の避難ルート表示など危険な箇所を回避して安全な場所へと連続的な表示が可能。電力を使わないので設置場所も選ばずあらゆる場所に簡単に取付可能です。
- 耐震・耐水化
三和シャッター工業/防災対策商品
火災や地震、その他近年激甚化している自然災害からみなさまの安全と大切な資産を守るため、業界最大手の三和シャッター様をご案内いたします。
- 高分子系浸透性防水材
アイゾールEX
コンクリート構造物の予防保全に中性化、塩害、アルカリ骨材反応など様々な劣化の補修に効果を発揮します
- ハイブリッド型コンクリート剥落防止工法
BMシート工法
透湿性を持つ表面被覆材「アイゾールEX」と、耐候性と強度に優れた特殊鉱物繊維「BMシート」による、ハイブリッド型コンクリート剥落防止工法です。
アイゾールEXの半透明塗膜と、格子状に織り上げたBMシートにより、施工後も躯体表面の状況(既存のひび割れなど)を確認することができます。 - 高性能ポリマーセメント系防水材
スーパースプレダム工法
スーパースプレダム工法は生体や環境に優しい水性材料です。またコンクリート下地との追従性、コンクリートとアスファルトの付着に優れており、同時に透湿性があるので下地の湿気を逃がすことができ、耐久性にも優れています。
- 高浸透型床版防水工法
HI-SPECシール工法
HI-SPECシール工法(KSタイプ)は、床版表面の下地補修・不陸修正ができる高浸透型床版防水工法です。
床版表面に高い防水性を付与するとともに、幅0.05~1㎜程度までのひび割れに対して、浸透・充填補修することが可能です。
本製品とアスファルト系塗膜防水材を組み合わせることで、高性能複合防水工法となります。 - 橋梁用伸縮装置
ハイブリッドジョイント工法
ハイブリッドジョイント(橋梁用伸縮装置)はゴム技術とメタル技術を複合した画期的な伸縮装置です。
独自の技術と構造により「高止水」「低騒音」「快適走行」で長期耐久性を実現し、橋梁の長寿命化に貢献しています。 - 造膜型塩分低減剤
ソルトリッパー® FM
厳しい腐食環境にさらされる沿岸部近く、凍結防止剤を散布する地域の橋梁において、塩分低減対策として水洗工などが実施されていますが、多くの労力をかけて処理しているのが現状です。
この課題を解決すべく開発されたのが、造膜型塩分低減剤「ソルトリッパー® FM」です。 - レーザークリーニング
JPL工法®(ジェイピーエル工法)
表面処理作業の可能性を大きく広げるレーザークリーニングの最新成果が、「JPL工法®」です。
非接触で熱影響や素材にダメージを与えることなく、高効率・高精度クリーニングが可能。容易に自動化(ロボット化)やさまざまな環境への持ち込み・移動ができるため、多種多様な業種の需要にお応えします。 - 表面被覆材料
SQS工法
超速硬化ポリウレタン・ポリウレア樹脂吹付塗膜材「SQS(Super Quick Spray)材」 は表面被覆材料として、新設及び既設の幅広い構造物に適用されます。
- 塩害・中性化ASR補修技術
リハビリ工法
亜硝酸リチウムとシラン・シロキサン系表面含浸材を併用した塩害・中性化ASR補修技術です。「リハビリ圧入工法」「リハビリカプセル工法」「リハビリシリンダー工法」「リハビリ断面修復方法」「プロコンガードシステムS」等があります。